今年の「ひらの子育てフェスタ」も子育てに役立つ施設をめぐるスタンプラリーです
このスタンプラリーをきっかけに親子で楽しめる場所をふやしてください
フェスタ期間(11/1~22)、各施設でさまざまなイベントをしています。
少しでも多くの人とのつながりのなかで、子育てを豊かなものにしていただけることを願い実施いたします。
ひらの子育てフェスタ実行委員会
平野区子育て支援関係者連絡会
ラリーシート
平野区内の子育て支援施設(ふれんど広場・ドレミ・平野ともいくクレヨン・ときわっこ・平野子育て支援センター・喜連子育て支援センター・長吉子育て支援センター・平野区子ども・子育てプラザ)・平野区役所・平野図書館・平野区社会福祉協議会・クレオ大阪南・スタンプラリーポイント・OsakaMetro平野区内4駅構内等に設置中 (在庫がない場合もありますが、ご容赦ください。)
」
お子さんと一緒に参加できる【イベント】があります!
いろんなところへ行ってみよう!
スタンプラリーの開催に合わせて、就学前のお子さんと大人が一緒に楽しめる催しが、区内のいろんな子育て支援施設等にて実施されます。詳しくは各会場へお問い合わせください。

| 日時 | 内容 | 施設名 | 電話番号 |
|
11/1 (土) 10:00~13:00 |
tomokureリサイクル 1DAYフェスタ |
平野ともいくクレヨン |
06-7504-8261 |
|
11/2 (日) 9:45~11:45 |
子ども服リユースDay "オリジナル缶バッチを作ろう!!" 食育活動パネル展示 |
06-6707-0900 |
|
|
11/4 (火)~13日(木) 10:00~11:00 13:00~14:00 |
変身コーナー |
06-6791-5410 |
|
|
11/4 (火)~21日(金) 9:00~12:00 (雨天と5・11は中止/土日休み) |
毎朝園庭 |
06-6708-3027 |
|
|
11/7 (金) 10:30~15 :00 |
えほん展※お楽しみ会 食育 野菜当てクイズ |
06-6708-3027 |
|
|
11/7 (金) 10:00~11:00 |
ミュージック・ケア |
06-4303-8528 |
|
|
11/8 (土) 10:00~13:00 |
区役所DEフェスタ ■バルーンアート・缶バッチ作りなど ■あんにゃんとあそぼう ■食育活動パネル展示 |
平野区役所 |
06-4302-9936 |
|
11/8 (土) 10:00~15:00 |
土曜もひろば |
06-6131-8941 |
|
|
11/8 (土) 13:30~15:30 |
就学前の子ども達!庭園で遊ぼう! |
06-6790-3830 |
|
|
11/8 (土) 13:00~14:00 |
おもちゃ図書館「にこっと」 |
06-6795-2525 |
|
|
11/10 (月) 10:30~11:30 |
2歳の親子ふれあい遊び |
06-6797-6682 |
|
|
11/10 (月) 9:30~10:30 |
園庭開放 |
06-6793-1763 |
|
|
11/10 (月) 9:30~10:30 |
園庭開放 |
06-6709-1000 |
|
|
11/11(火) 10:30~12:00 |
子育て講座 新聞あそび・保健師による健康講座 |
長吉子育て支援センター |
06-6709-2115 |
|
11/12(水) 9:30~10:30 |
おにわであそぼう |
06-6709-8781 |
|
|
11/13(木) 10:30~12:00 |
2歳親子教室 |
06-6790ー2800 |
|
|
11/14(金) 10:15~11:30 |
べビママサロン | クレオ大阪南 |
06-6705-1100 |
|
11/15(土) 9:30~12:00 13:30~15:30 |
マタニティウェア ベビー服・子ども服・ 絵本の展示提供 |
06-6700-1750 | |
|
11/17 (月) 9:30~10:30 |
園庭開放 |
06-6793-1763 | |
|
11/17 (月) 9:30~10:30 |
園庭開放 |
06-6709-1000 | |
|
11/18(火) 10:00~12:00 |
本を読む日 | 06-6705-1100 | |
|
11/21(金) 10:15~11:00 |
子どもフェスティバル(作品展)での親子製作 |
06-6700-1000 |
アンケートにご協力ください!
フェスタについてのアンケートにご協力ください。
![]()
アンケートはこちらから(別のサイトに移動します)
平野区幼稚園・保育園(所)等情報(保育施設等一覧)
平野区の幼稚園・保育園の各施設の情報が大阪市ホームページ上にて一度にご覧いただけるようになっています。
幼稚園・保育園(所)等へのご入園(所)を検討されている保護者の皆様、ぜひご活用ください。
こちらからご覧ください(平野区役所のホームページへ移動します)
詳細については、各施設に直接お問い合わせください。
【ひらの子育てフェスタ実行委員会】
平野区子ども・子育てプラザ、平野区社会福祉協議会、平野区役所、平野区民生委員児童委員協議会、平野図書館、大阪市更生療育センター、区内公立保育所、区内私立保育園、平野子育て支援センター、喜連子育て支援センター、長吉子育て支援センター、公立幼稚園「加美北幼稚園」「瓜破北幼稚園」「長吉幼稚園」「長吉第二幼稚園」 、区内認定こども園、クレオ大阪南、平野区食生活改善推進員協議会、平野区健康づくり推進協議会、大阪市環境局東南環境事業センター、大阪常磐会大学、つどいの広場「ふれんど広場」「ドレミ」「ときわっこ」「平野ともいくクレヨン」、(社福)今川学園キンダーハイム
【キッズひらちゃん子育て応援団】
(株)セレッソ大阪[ セレッソ大阪] 、雪印メグミルク(株)西日本支社西日本CR企画推進グループ、大阪東部ヤクルト販売(株)、堺ヤクルト販売(株)、学校法人常磐会学園、医療法人愛賛会浜田病院、平野区食生活改善推進員協議会、平野区健康づくり推進協議会、大阪商工信用金庫平野支店、(株)日本介護医療センター、SMBCコンシューマーファイナンス(株)大阪お客様サービスプラザ、フォーリーフ(株)、お母さん大学大阪支局、医療法人城彩会歯科ガーデンクリニック、生活協同組合おおさかパルコープ、(株)明治関西支社、味の素(株)、平野区みんな食堂ネットワーク連絡協議会、村田味噌株式会社、鳴門屋製パン(株)、島野珈琲(株)、ぱんの店グレーテル、平野郷菓梅月堂、上新電機(株)平野うりわり店、ますだ果物店、おとなり、カフェサリュ(みどりのにわ)、Panndryパンとランドリー、ほっとホームわたの花、YOZORA LABO(よぞらぼ)、ミナヅキ珈琲、Shokudō、特定非営利活動法人ところ(順不同)
※協力団体(順不同):平野区社会福祉協議会善意銀行、平野区政協力会、平野区民生委員児童委員協議会
掲載日:2025年10月20日



