
後期食の調理と試食(大人のみ)を体験できます。
メニューは「肉じゃが」です!
先生からアドバイスをもらったり、他の保護者の方と交流しながら、
みんなで楽しい食事作りについて学んでみませんか?
- 開催日
- 2025年10月3日(金)
- 開催時間
- 13:30~15:00
- 受付期間
- 2025年9月 4日(木)10:00〜2025年9月25日(木)17:30
- 対象
- 0歳児の子どもがいる保護者
- 定員
- 6名 ※一時保育あり6名
- テーマ
- つどいの広場
- 講師
- 井川寿子さん(長吉子育て支援センター)井上 美幸さん(平野子育て支援センター)
- 一時保育
- あり
~申込時、ご確認ください~
★「第1子」で「港区」在住の方を優先申込 とさせていただきます。
それ以外の方はキャンセル待ちでの受付となります。
★お子さん同伴でも参加できます。同伴の場合は一時保育をご利用ください。
★一時保育申込の方へ
安全のため、一時保育の利用は「3ヶ月健診」で医師から首が座っていることを確認できてからの利用
とさせていただきます。
来館申込の方… 申込時お渡しします「一時保育申込書」を事前にご記入いただき、当日忘れずお持ちください。
電話申込の方… 一時保育実施のための留意事項.pdfを当日までにご確認ください。 ※クリックしてご覧ください
当日、一時保育申込書にご記入をお願いいたします。
【集合時間・集合場所】
一時保育利用の方・・・ 13:00 「6階」 第2集会室に集合
保護者のみ参加の方・・・13:15「6階」 第2集会室に集合
※エレベーターで「6階」まで上がってください。
エレベーターを降りて左手、通路をまっすぐ進み、つきあたりのお部屋です。
【持ち物】 エプロン・バンダナ・マスク・タオル・お茶
※爪を切ってきてください(マニキュアは取ってご参加ください)
掲載日:2025年9月3日