大阪市港区 子ども・子育てプラザ

セミナー・イベント

イベントの受付時間は10:00〜17:30です。

6月 みんなあそびの日 受付終了

6月 , イベント・講座 , 小・中学生・高校生

フリスビーや大なわとび、すわり鬼ごっこなど「何してあそぶ?」とみんなで相談して、みんなで決める、あそびの時間だよ!

【タイムスケジュール】

15:30-15:40 相談タイム、準備たいそう

15:40-16:40 あそびの時間

開催日
2025年6月7日(土)
開催時間
15:30~16:40
受付期間
2025年6月 7日(土)15:30〜2025年6月 7日(土)16:30
対象
小学生以上の児童
講師
プラザ職員
一時保育
なし

体を動かしてみんなであそびます。飲み物とタオルを忘れずに持ってきて下さい。

開催報告

みんなあそびの日を6月7日に実施し、2年~6年の10名のこどもたちが参加してくれました。昨年度にとった軽運動室での遊びのアンケートの中で多かった「ドッジボール」を、みんなあそびの日の限定で、今月から取り入れました。新しいソフトドッジボールに「やった!」と話すこどもたちと、ボール遊びが微妙な様子のこどもたちとは、なかなか、話がまとまりません。そこで、時間を半分に分けて遊ぶことになりました。前半はドッジボール、後半はばくだんゲームとハンカチ落とし、早めに帰るこどもたちがいたので、最後は一人になったのですが、ホワイトボードにお絵かきをして、時間いっぱいに遊びました。

 ☆7月の「みんなあそびの日」は、5日(土)の開催です。遊びたい人は、この指とーまれっ!👆

6月みんなあそびの日HP画像1.jpg

6月みんなあそびの日HP画像2.jpg

6月みんなあそびの日HP画像3.JPG

掲載日:2025年5月9日

前のページへ戻る

キーワードで絞り込む

掲載月で絞り込む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ 06-6573-7792 06-6573-7792

住所
〒552-0003 港区磯路1-7-17 港区土地区画整理記念・交流会館5階
相談受付時間
9:00~17:30(電話・来館とも)
プラザで遊べる時間
乳幼児と保護者(つどいの広場)10:00~15:00(日曜日はおやすみ)
児童(小学生~18歳まで)平日:15:15~16:45・土曜日:13:00~16:45・日曜日:10:00~12:00・13:00~16:45
最寄駅
Osaka Metro・JR「弁天町」駅
休館日
月曜日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

  1. 港区社会福祉協議会
  2. 港区役所