
絵本の読み聞かせは、豊かな親子関係を築き、育児不安解消の一助となるとともに、
子どもの情緒面での発育を支援するものでもあります。
この絵本の読み聞かせが子育て家庭に定着するよう、大阪市、地域子育て支援拠点事業実施施設、ボランティアが協力して、子育て家庭に絵本を開く体験のブックスタートに取り組むことにより、子育ての不安感の軽減、子どもの健やかな育ちを促進し、地域の子育て力の向上を図ります。
- 開催日
- 2025年3月8日(土)
- 開催時間
- 11:00~11:30
- 受付期間
- 2024年4月 1日(月)10:00〜2025年3月 8日(土)11:00
- 対象
- 概ね1歳まで。ブックスタート引換券をお持ちの方
- 定員
- 7組(1組3名まで、上のきょうだいの参加はご相談ください)
- テーマ
- つどい
- 講師
- 港図書館 司書さん
- 一時保育
- なし
■申し込みは電話か来館にて受付します。詳しくは3か月健診のお知らせに同封されている引換券をご覧ください。
■当日は「引換券」を忘れずにご持参ください。
■講座でランチルームを使用するため、ランチルームの利用は12:00~に変更しています。
開催報告
3月8日(土)「ブックスタート」を開催しました。
今回は4組の親子さんが参加くださいました。
司書さんより、絵本選びについてのアドバイスがあり、繰り返しのことばがある絵本・色使いが鮮やかではっきりしている絵本が赤ちゃんは興味をもって見てくれるとのこと。
並んでいる絵本の中から「がたんごとんがたんごとん」「もこもこもこ」「ぺんぎんたいそう」「だるまさんが」など、実際に司書さんに数冊読み聞かせいただきました。
そのあとは自由に絵本を見ていただく時間もあり、選んだ絵本を個別に読み聞かせボランティアさんに読んでいただきました。
くりくりのお目目でじーっと絵本を見つめる赤ちゃんはもちろん、お母さんやお父さんも一緒に絵本のことばに合わせて体を揺らすなど、親子で絵本を楽しんでおられる姿がとてもほほえましかったです💗
次回の「ブックスタート」は4月12日(土)11:00~11:30です。
参加には3ヶ月健診のお知らせに同封されている「引換券」が必要です。
予約は随時受け付けていますので、未参加の方はぜひご参加くださいね😊
掲載日:2025年2月8日