
口腔衛生のための離乳食や歯みがきデビューについての講義
■場所 2階 子育てルームB
- 開催日
- 2025年7月2日(水)
- 開催時間
- 10:30~12:00
- 受付期間
- 2025年6月18日(水)10:00〜2025年7月 2日(水)10:00
- 対象
- 生後4ゕ月ごろからの乳児を子育て中の方
- 定員
- 10名
- 講師
- 南森町カツベ・こども矯正歯科 管理栄養士
- 一時保育
- あり
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◎当日のプログラム
10:10~10:20 一時保育受付 <2階 あかちゃんルーム>
※おむつ替えを済ませておいてください
10:30~ 講義・交流・個別相談 <2階 子育てルームB>
11:50~ アンケート記入
12:00 終了
・親と子が別室で過ごす時間があります(80分程度)
・当日朝に検温してからお越しください。
・一時保育用の水分補給、ハンドタオル(赤ちゃん用よだれふき)
・欠席する場合・遅れる場合は必ず連絡してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◎ 来所・電話で受付
(火)~(日)10:00~17:30
06-6374-0870
開催報告
7月2日(水)に実施しました。
口腔衛生の観点から離乳食や歯みがきについて講義をしていただきました。質疑応答の時には今気になっていることをたくさん聞く事ができたようでした。一時保育の部屋では、はじめておかあさんと離れて過ごす子が多かったですが、泣いている子、ボランティアの方と遊ぶ子様々でした。参加者からは、「とても勉強になりました。子どもを歯医者に連れていくハードルが下がりました。」また、「ゆっくりとお話を聞くことができました」などの感想がありました。
掲載日:2025年6月6日