大阪市北区 子ども・子育てプラザ

セミナー・イベント

乳児からのお口の健康(一時保育つき) 受付終了

202507 , 乳幼児親子 , 赤ちゃん , 過去のイベント

口腔衛生のための離乳食や歯みがきデビューについての講義

■場所 2階 子育てルームB

開催日
2025年7月2日(水)
開催時間
10:30~12:00
受付期間
2025年6月18日(水)10:00〜2025年7月 2日(水)10:00
対象
生後4ゕ月ごろからの乳児を子育て中の方
定員
10名
講師
南森町カツベ・こども矯正歯科 管理栄養士
一時保育
あり

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◎当日のプログラム

10:10~10:20 一時保育受付 <2階  あかちゃんルーム>

※おむつ替えを済ませておいてください

10:30~ 講義・交流・個別相談   <2階   子育てルームB>

11:50~ アンケート記入  

12:00  終了

 

親と子が別室で過ごす時間があります(80分程度)

当日朝に検温してからお越しください。

一時保育用の水分補給、ハンドタオル(赤ちゃん用よだれふき)

欠席する場合・遅れる場合は必ず連絡してください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◎ 来所・電話で受付

(火)~(日)10:00~17:30

06-6374-0870

開催報告

7月2()に実施しました。

口腔衛生の観点から離乳食や歯みがきについて講義をしていただきました。質疑応答の時には今気になっていることをたくさん聞く事ができたようでした。一時保育の部屋では、はじめておかあさんと離れて過ごす子が多かったですが、泣いている子、ボランティアの方と遊ぶ子様々でした。参加者からは、「とても勉強になりました。子どもを歯医者に連れていくハードルが下がりました。」また、「ゆっくりとお話を聞くことができました」などの感想がありました。

IMG_0470.JPG

掲載日:2025年6月6日

前のページへ戻る

キーワードで絞り込む

掲載月で絞り込む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ 06-6374-0870 06-6374-0870

住所
〒531-0074 北区本庄東1-24-11
相談受付時間
9:00~17:30(電話・来館とも)
プラザで遊べる時間
乳幼児と保護者(つどいの広場)火~土:10:00~17:00
児童(小学生~18歳まで)火~金:放課後~17:00・土日:10:00~12:00・13:00~17:00
最寄駅
Osaka Metro・阪急「天神橋筋六丁目」駅
休館日
月曜日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

  1. 北区社会福祉協議会
  2. 北区役所