大阪市阿倍野区 子ども・子育てプラザ

お知らせ

5月貸出図書

お知らせ , 貸出図書

<貸し出し図書のお知らせ>

乳幼児用の図書の貸し出し10セットを5月より新しく入れ替えてご用意しました。

貸し出し期間は2週間です。ご利用お待ちしております。

5gatu.jpg

セット内容

 

①『とんとん だあれ?』

 (風濤社 作/マレーク・ベロニカ)

 

『えらいねくうぴい』

 (三木商行(ミキハウス) 絵・作/なかやみわ)

 

 『あそび』

 (文化出版局 作/ヘレン・オクセンバリー)

 

『があちゃん』

 (福音館書店 さく/かつやかおり)

 

『たまごがあるよ』

 (角川書店 作/風木一人 絵/たかしまてつを)

 

②『まかせとけ』

 (偕成社 作/三浦太郎)

 

『ショコラちゃんのレストラン』

 (講談社 ぶん/中川ひろたか え/はたこうしろう)

 

『とべたよとべたよ』

 (童心社 さく/わかやましずこ)

 

『えいごであそぼうよ』

 (好学社 作/レオ=レオニ)

 

『おやこで ぎゅっ!』

 (ひかりのくに 絵/松原巌樹)

 

③『ぼんやりしてたら...』

(ポプラ社 作/五味太郎)

 

『ぶるんぶるんぶー!』

(講談社 作・絵/新井洋行)

 

『おべんとうバス』

(ひさかたチャイルド 作・絵/真珠まりこ)

 

『いいおへんじできるかな』

 (偕成社 さく/きむらゆういち)

 

『うわーっ』

 (ポプラ社 作・絵/まつおかたつひで)

 

④『どっとこどうぶつえん』

 (福音館書店 さく/中村至男)

 

『ボートやのくまさん

 (福音館書店 さく・え/フィービ・ウォージントン やく/こみやゆう)

 

 『どんなくるま?』

 (パイ インターナショナル 作/ナカオマサトシ 絵/いしかわ☆まりこ)

 

 『ぶう ぶう ぶう』

 (講談社 ぶん/おーなり由子 え/はたこうしろう)

 

 『ねずみが ぱくっ!』

 (白泉社 さく/西村敏雄)

 

⑤『ぼくのなまえはダメ!』

 (コスモピア 作/マルタ・アルテス 訳/今井なぎさ)

 

『ぴたっ!』

 (福音館書店 さく・え/あずみ虫)

 

 『たべたのだーれだ?』

 (福音館書店 さく/たむらしげる)

 

 『やさい』

 (福音館書店 さく/平山和子)

 

『はなび ド~ン』

 (童心社 さく/カズコ G・ストーン)

 

⑥『いろが みえるのは どうして?』

 (小学館 作/キャサリン・バー 絵/ユリヤ・グウィリム 訳/千葉茂樹)

 

『かぞえてあそぼう』

 (絵本塾出版 作/みなみざわみよじ 絵/たちもとみちこ)

 

『にんじん だいこん ごぼう』

 (福音館書店 再話・絵/植垣歩子)

 

『わっはっは』

 (偕成社 さく/田島征三)

 

 『むし むし だあれ?』

 (童心社 さく/今森光彦 え/今森洋輔)

 

⑦『いま なんじ?』

 (学研おはなし絵本 さく/松成真理子)

 

 『ながねぎきょうだい』

 (童心社 文/中川ひろたか 絵/鈴木真実

 

『ようかいえんの かいすいよく』

 (ひさかたチャイルド 作・絵/白土あつこ)

 

『もりのなか』

 (福音館書店 文・絵/マリー・ホール・エッツ 訳/まさきるりこ)

 

 『パンダ おやこたいそう』

 (講談社 作/いりやまさとし)

 

⑧『おばあちゃんとことりと』

 (岩崎書店 作/ベンシー・デイヴィス 訳/いわじょうよしひと)

 

 『でこぼこホットケーキ』

 (世界文化社 作/よしだあつこ 絵/川副真佑美)

 

『タックそらをゆく』

 (復刊ドットコム さく/たむらしげる)

 

 『まる・さんかく・しかく』

 (小学館 作/久住昌之 絵/久住卓也)

 

『なずずこのっぺ?』

 (フレーベル館 さく/カーソン・エリス やく/アーサー・ビナード)

 

⑨『まんげつダンス!』

 (福音館書店 さく・え/パット・ハッチンス やく/なかがわちひろ)

 

 『ヘンゼルとグレーテル』

 (フレーベル館 文/小森香折 絵/吉田尚令)

 

 『ピーマンのにくづめ だったものの はなし』

 (アリス館 作/若井麻奈美)

 

『あしってエラい!』

 (保育社 文/中川ひろたか 絵/大島妙子)

 

 『ひみつのひきだしあけた?』

 (PHPにこにこ絵本 さく/あまんきみこ え/やまわきゆりこ)

 

⑩『りんごのえほん』

 (偕成社 作/ヨレル・K・ネースルンド 絵/クリスティーナ・ディーグマン 訳/たけいのりこ)

 

 『くまのコールテンくん』

 (偕成社 さく/ドン=フリーマン やく/まつおかきょうこ)

 

 『へんなゆめ』

 (フェリシモ出版 文と絵/たじまゆきひこ)

 

 『ちいさなハンター ハエトリグモ』

 (ポプラ社 写真・文/坂本昇久)

 

 『とうさんねこの たんじょうび』

 (BL出版 ぶん/すえよしあきこ え/たるいしまこ)

掲載日:2025年5月1日

前のページへ戻る

キーワードで絞り込む

掲載月で絞り込む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ 06-6623-1775 06-6623-1775

住所
〒545-0021 阿倍野区阪南町2-23-21
相談受付時間
9:00~17:30(電話・来館とも)
プラザで遊べる時間
乳幼児と保護者(つどいの広場)10:00~15:00(日曜日はおやすみ)
児童(小学生~18歳まで)平日:14:00~16:50・土曜日/日曜日:10:00~12:00・13:00~16:50
最寄駅
Osaka Metro「昭和町」駅 4番出口
休館日
月曜日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

  1. 阿倍野区社会福祉協議会
  2. 阿倍野区役所