大阪市阿倍野区 子ども・子育てプラザ

お知らせ

11月貸出図書

お知らせ , 貸出図書

<貸し出し図書のお知らせ>

乳幼児用の図書の貸し出し10セットを11月より新しく入れ替えてご用意しました。

貸し出し期間は2週間です。ご利用お待ちしております。

R6.8~.jpg

①『じゃあじゃあ びりびり』

 (偕成社 さく/まつい のりこ)

 

 『うさこちゃん がっこうへいく』

 (福音館書店 ぶん・え/ディック・ブルーナ やく/松岡 享子)

 

 『みかんちゃん』

 (偕成社 さく/ひろかわ さえこ)

 

 『おでかけしようか』

 (福音館書店 ぶん/大阪YWCA千里子ども図書室 え/大塚 いちお)

 

 『ジェリーのこーろころん』

 (大日本図書 さく/矢野 アケミ)

 

②『まる さんかく ぞう』

 (文溪堂 作/及川 賢治・竹内 繭子)

 

 『よくきたね』

 (福音館書店 文/松野 正子 絵/鎌田 暢子)

 

 『おててがでたよ』

 (福音館書店 さく/林 明子)

 

 『うさこちゃんのにゅういん』

 (福音館書店 ぶん・え/ディック・ブルーナ やく/石井 桃子)

 

 『でんしゃ』

 (金の星社  さく・え/バイロン・バートン やく/こじま まもる)

 

③『バルンくんとともだち』

 (福音館書店 さく/こもり まこと)

 

 『ひきだし』

 (偕成社 作・絵/新井 洋行)

 

 『みーせーて』

 (アリス館 著者/スギヤマカナヨ)

 

 『うさこちゃんとゆうえんち』

 (福音館書店 ぶん・え/ディック・ブルーナ やく/石井 桃子)

 

 『いやだいやだ』

 (福音館書店 さく・え/せな けいこ)

 

④『おおきくなった!』

 (偕成社 作・絵/まつい のりこ)

 

 『こうさぎ ぽーん』

 (ブロンズ新社 文/麦田 あつこ 絵/森山 標子)

 

 『うたえほんⅢ』

 (グランまま社 え/つちだ よしはる)

 

 『かくかく しかく』

 (童心社 ぶん/得田 之久 え/織茂 恭子)

 

 『もじゃらんこ』

 (福音館書店 ぶん/きしだ えりこ え/ふるや かずほ)

 

⑤『たまごのうた』

 (フレーベル館 絵/市原 淳)

 

 『おっぱいごりら』

 (アリス館 ぶん/聞かせ屋。けいたろう え/ひろかわ さえこ)

 

 『くまのテディちゃん』

 (こぐま社 作/グレタ・ヤヌス 絵/ロジャー・デュボアザン 訳/湯沢 朱実)

 

 『あーんあん』

 (福音館書店 さく・え/せな けいこ)

 

 『おなかがすいた』

 (福音館書店 さく/佐々木 マキ)

 

⑥『よいしょ』

 (偕成社 作/三浦 太郎)

 

 『むしの たのしみ』

 (佼成出版社 さく/リラ・プラップ やく/石津 ちひろ)

 

 『だんごころころ』

 (童心社 ぶん/松谷 みよ子 え/和歌山 静子)

 

 『あくしゅで ギュッ』

 (ひさかたチャイルド 作/新沢 としひこ 絵/わらべ きみか)

 

 『チチンプイプイ いたいの いたいの とんでけー』

 (童心社 さく/おおとも やすお)

 

⑦『るるるるる』

 (偕成社 作/五味 太郎)

 

 『おやさい とんとん』

 (岩崎書店 さく/真木 文絵 え/石倉 ヒロユキ)

 

 『しりとりあそび しろとくろ』

 (小学館 著者/星川 ひろ子・星川 治雄)

 

 『おやゆびさん』

 (すずき出版 作/風木 一人 絵/ひろかわ さえこ)

 

 『バレエをおどるいぬなんていない?』

 (BL出版 ぶん/アンナ・ケンプ え/サラ・オギルヴィー やく/かどの えいこ)

 

⑧『二ひきの こぐま』

 (こぐま社 作/イーラ 訳/松岡 享子)

 

 『パズルくん』

 (ブロンズ新社 さく/ジェイムズ・ヤン やく/中川 ひろたか)

 

 『おふねにのって』

 (赤ちゃんとママ社 著者/スギヤマ カナヨ)

 

 『たまごのあかちゃん』

 (福音館書店 ぶん/かんざわ としこ え/やぎゅう げんいちろう)

 

 『かえるさんのおいけ』

 (教育画劇 さく・え/なかの ひろたか)

 

⑨『まほうのタオル』

 (フレーベル館 文/おのりえん 絵/はた こうしろう)

 

 『月からおちたモモンガ』

 (SDP 作・絵/ブラザートム)

 

 『ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき』

 (福音館書店 作/さとう わきこ 協力/佐々木 志乃)

 

 『どろんこ どろんこ!』

 (福音館書店 ぶん/わたなべ しげお え/おおとも やすお)

 

 『チョロ コロ トロ りんごのくにへ』

 (学習研究社 作/ナカバン)

 

⑩『やさいたちのうた』

 (福音館書店 詩/藤富 保男 絵/谷口 広樹)

 

 『ドラキュラってこわいの?』

 (小峰書店 作/せな けいこ)

 

 『きみのきもち』

 (童心社 作/サトシン・相田毅 絵/ミスミヨシコ)

 

 『おふろやさん』

 (福音館書店 作/西村 繁男)

 

 『とんでもプリンセスとドラゴン』

 (フレーベル館 作/アンナ・ケンプ 絵/サラ・オギルヴィー 訳/たなか あきこ)

掲載日:2024年11月1日

前のページへ戻る

キーワードで絞り込む

掲載月で絞り込む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ 06-6623-1775 06-6623-1775

住所
〒545-0021 阿倍野区阪南町2-23-21
相談受付時間
9:00~17:30(電話・来館とも)
プラザで遊べる時間
乳幼児と保護者(つどいの広場)10:00~15:00(日曜日はおやすみ)
児童(小学生~高校生)平日:15:20~16:50・土曜日:13:20~16:50・日曜日:10:00~12:00・13:00~16:50
最寄駅
Osaka Metro「昭和町」駅 4番出口
休館日
月曜日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

  1. 阿倍野区社会福祉協議会
  2. 阿倍野区役所